トラベル英会話ーデパートで
/“At the department store”
Hi there, with Golden Week on its way and summer coming soon I expect a few of you will be planning some overseas travel. I’ve notice that my students seem to love visiting foreign department stores so here is a little guide to the names of the different departments you will find in them.
Please remember that they may differ from country to country for example in the U.K we call the 薬局 a Chemist’s but in the U.S it’s called a Drugstore and in the U.K we tend to use er’s at then end of words to describe the shop whereas in the U.S they use ~store. For example 八百屋U.K Greengrocer’s U.S.A Vegetable Store. We also count floors of buildings differently too as you can see below.
basement 地階
ground floor (英)1階
first floor (英)2階([米]1階)
second floor (英)3階([米]2階)
third floor (英)4階([米]3階)
fourth floor (英)5階([米]4階)
fifth floor (英)6階([米]5階)
groceries 食料品
kitchenware 台所用品
cosmetics 化粧品
women’s fashion 婦人服
mens’ fashion 紳士服
children’s goods 子供用品
home entertainment 家庭用娯楽機器
sporting goods スポーツ用品
electrical goods 電気製品
furniture 家具
restaurants レストラン
books and stationery 本・文房具
household appliances 家庭用器具
Lastly, don’t forget that we use on for floor and in for department.
Excuse me, do you know where I can buy pens? すみません、ペンはどこで買えるかご存知ですか。
Yes, you can buy them in the books and stationery department on the fifth floor. はい、5階の本と文具の売り場で買えます。
Hope those come in useful one day. Jaimie
みなさんこんにちは。ゴールデンウィークですし、夏ももうすぐで、海外旅行を計画している人もいるのではないでしょうか?
私の生徒さんで、海外のデパートに行くのが大好きな人がいたので
ここでは異なる売り場の言い方を紹介したいと思います。
ただ、これは国によって言い方が違うということを覚えておいてくださいね。
例えば薬局ですが、イギリスではChemistといいますが、アメリカでは Drugstoreです。
お店のことを言うとき、イギリスでは語尾にer’sがつく傾向がありますが、
一方アメリカでは〜storeと言います。
例えば「八百屋」ですが、イギリスではGreengrocer’s。アメリカではvegetable Storeです。
また、建物の階数の表現の仕方も違いますので、こちらを見てください。
最後に、階を言うときはon, 売り場を言うときはinを使うのを忘れないでください!