ウィンザー英会話より明けましておめでとうございます

ウィンザー英会話より明けましておめでとうございます

こんにちは、みなさん。

素敵な冬休みを過ごされましたか?ウィンザー英会話では、クリスマスとお正月に10日間のお休みがありました。今年はいつもより早く1月4日に開校しました。1月4日もたまたま私の誕生日なので………お誕生日おめでとう、私!

Read More

2021年マイベスト- Part 2 映画、ドラマ編

2021年マイベスト- Part 2 映画、ドラマ編

年は、2020年よりも多くの映画を観たと思います。それに、ついに久しぶりに映画館に行く事ができました。妻と私は10月に2回、キャナルシティに新しいジェームズ ボンドとDuneを観に行きました。私は十分に映画を楽しみ、また映画館に戻って来れた事が本当に幸せでした。これは、生活が元に戻って来ていると感じさせる出来事でした。

Read More

2021年マイベスト- Part 1 旅行編

2021年マイベスト- Part 1 旅行編

皆さんこんにちは。

今年も終わりに近づいて来ました。コロナのせいで、最高の年だったとは言えませんが、人生は続いて行くものです!
殆どの方と同様に、今年は福岡外へ旅行に行く機会は多くはありませんでしたが、例年同様、九州のいくつかの場所を訪れました。

Read More

Level 1 Blog - Best of the Year

This week at the Yakuin and Akasaka schools we are going to talk about our best experiences in 2016. Here are some of the questions that we are going to practice and my own answers.

stranger things.jpg

What’s the best drama you watched this year?

I didn’t watch many dramas this year but the best drama  I watched this year was “Stranger Things” on Netflix. I’m looking forward to the next season.

 

 


Zootopia.jpg

What’s the best film you watched at the cinema this year?

The best film I watched at the cinema this year was maybe Zootopia. I watched it with my daughter and it was smart,cute and funny!

 

 

 


buried giant.jpg

What’s the best book you read this year?

The best book I read this year was the “Buried Giant” by Kazuo Ishiguro.I read it in three days at a beautiful hotel in Vietnam. It was a very interesting book.

 

 

 

 

 

 

 


What’s the best place you went this year?

The best place I went to this year was Vietnam. I went there in November with my family and we stayed at a very beautiful hotel. I’m going to write a future blog about my travel there.

 

 

 

 


What’s the best experience you had this year?

Well that’s easy. The best experience I had this year was the birth of my son Alexander. He is a really cute guy!

How about you? What were your best films, dramas, books and experiences of last year? I am looking forward to hearing them in our classes.

See you soon,

Tim

Tim’s Blog - Christmas Films クリスマスの映画

I think that most of you have realised by now how much we at Kensington like Christmas. One of my favourite parts of Christmas is watching Christmas-themed or Christmas-set films.

私達ケンジントン・チームがいかにクリスマス好きか、今や皆様のほとんどがお分かりでしょう。クリスマスで私が一番好きなことのひとつに、クリスマスをテーマにした、またはクリスマスを舞台にした映画を見ることがあります。

This year I am planning to spend the festive season watching a selection of such films together with the non-Christmas related Star Wars Episodes IV,V and VI in an effort to initiate my daughter to the Star Wars universe so she may agree to watch Episode VII in the cinema with me. Never was a crazy Star Wars fan but I can remember how fascinated I was when I watched the earlier films when I was a young boy. If I could recreate a small part of that magic for my daughter, that would make me a very happy dad indeed.

今年は、華やいだクリスマスシーズンにそういった映画を、スター・ウォーズ・エピソード4・5・6と併せて見て過ごす予定です。娘にスター・ウォーズの世界を教えよう、と考えてのことです。そうすれば、エピソード7を見に映画館に一緒に行っていいと言ってくれるかもしれませんからね。決してスター・ウォーズの熱心なファンではありませんでしたが、子供の頃に見た早期の作品に魅了されたことは覚えています。娘にもそういうふうにうっとりしてもらえれば、父親としても実に大変幸せですね。

Following are some of my favourite Christmas films. They are all related to Christmas with the exception of “The Great Escape” which is neither Christmas-themed nor Christmas-set but is very usually aired at Christmas in the UK.

私の大好きなクリスマス映画を挙げてみました。『大脱走』以外は全部クリスマスに関係があります。『大脱走』はクリスマスをテーマや舞台にしているわけではありませんが、イギリスではクリスマスに放送されるのが恒例です。

The reviews are taken from “The Rotten Tomatoes”

レビューは『ロッテン・トマト(腐ったトマト)』によるものです。


It’s a Wonderful Life (1946)

“The holiday classic to define all holiday classics, It's a Wonderful Life is one of a handful of films worth an annual viewing.”

素晴らしき哉、人生!(1946年)

“クリスマス映画の傑作の何たるかを物語る作品です。『素晴らしき哉、人生!』は、年に1度は見る価値のある、数少ない作品のうちの1つです。”


Elf (2003)

“A movie full of Yuletide cheer, Elf is a spirited, good-natured family comedy, and it benefits greatly from Will Ferrell's funny and charming performance as one of Santa's biggest helpers.”

エルフ〜サンタの国からやってきた〜(2003年)

“クリスマスの喜びにあふれた映画。『エルフ〜サンタの国からやってきた〜』は活気のある、良心的な家族コメディーです。サンタの片腕の1人を演じているウィル・フェレルのこっけいで魅力的な演技が、映画を大変素晴らしいものにしています。”


About a Boy (2002)

“A winning comedy that benefits from Hugh Grant's boyish charms.”

アバウト・ア・ボーイ(2002年)

“オスカー他、ノミネート歴のあるコメディー。ヒュー・グラントの少年っぽい魅力が光っています。”


A Christmas Carol (1984)

“A great and eternally heart-warming film that can stand an appreciative viewing every year through every decade.”

クリスマス・キャロル(1984年)

“どの年代においても、毎年の鑑賞に堪えうる、心温まる永遠の名作です。”


The Great Escape (1963)

“With its impeccably slow-building story and a cast for the ages, The Great Escape is an all-time action classic.”

大脱走(1963年)

“非の打ちどころのない、ゆっくりと組み上がっていくストーリー運びと、長年にわたって愛されるキャスト。『大脱走』は、アクションものの史上最高傑作です。”

Merry Christmas to everyone!!

皆様に、メリークリスマス!!

 

Tim’s Best of the Year - ティムのベスト・オヴ・ザ・イヤー

Everyone that knows me knows that I love making lists and with the end of the year coming, it’s a perfect time for a “Best of the Year” list.

私をご存知の方なら、私が大のリスト作り好きだということもご存知でして、年の瀬を迎える今は、「ベスト・オヴ・ザ・イヤー」リストにもってこいの時でございます。

Best Film I watched this Year

今年見た一番の映画

Truth is that I couldn’t really watch many films this year and most of the films that I could watch needed to be family friendly to protect my daughter from any possible traumatic experiences. I did manage to watch a few good films though some of which were “Mad Max”, “Inside Out”, “Whiplash”, “Birdman” and “Guardians of the Galaxy” but the best film I watched in 2015 was “Interstellar”, a gripping, incredibly ambitious Science Fiction film that I think will be regarded as a masterpiece for decades to come.

実のところ、今年はそれほどたくさん映画を見られず、見たものはほとんど、娘が怖い思いをしないようにと、家族向けのものにならざるを得ませんでした。しかしながら、いいものも何とか数本は見ることができました。『マッド・マックス』 『インサイド・ヘッド』『セッション』『バードマン あるいは無知がもたらす予期せぬ奇跡』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』などです。でも2015年で一番よかったのは『インターステラー』。心をわしづかみにする、非常に野心的なSF映画で、今後数十年にわたって、名作とされることでしょう。

Best Album I listened to this Year

今年聴いた最高のアルバム

Unfortunately I couldn’t really listen to much new music either this year, though I was able to revisit some classic albums I hadn’t heard for ages such as Miles Davis “Sketches of Spain” and John Coltrane’s “Giant Steps”.  In regards to new music I listened to this year there was one album that really stood out, and that was D’Angelo’s “Black Messiah”.

残念ながら、今年はそんなにたくさん新しい曲を聴くこともできませんでした。ですが、長年聴いていなかったアルバムの傑作をいくつか聴き直すことはできました。マイルス・デイヴィス『スケッチ・オブ・スペイン』、ジョン・コルトレーン『ジャイアント・ステップス』などです。今年聴いた新しい曲といえば、1つ特にとてもいいものが。ディアンジェロ『ブラック・メサイア』です。

Best Book of the Year

今年一番の本

This one is pretty hard. I always try to alternate between fiction and non-fiction and I’ve read some wonderful books in both categories so far this year. The best non-fiction book I read was the “Steve Jobs” biography by Walter Isaacson and the runner-ups were “Creativity, Inc” by Ed Catmull, a book about how Pixar cultivates and sustains an environment of creativity, and “The War that ended Peace” by Margaret MacMillan, a book about how Europe stumbled onto the First World War.

これはかなり難しいですね。いつもフィクションとノンフィクションをとり混ぜて読むようにしていまして、今年はこれまでにどちらのいい本も読みました。一番よかったノンフィクションは、ウォルター・アイザックソンによる伝記 『スティーブ・ジョブズ』、次によかったのは、エドウィン・キャットマル『ピクサー流 想像するちからー小さな可能性から大きな価値を生み出す方法』、それと、マーガレット・マクミラン『平和を終わらせた戦争』、これは、ヨーロッパの、第一次世界大戦によるつまずきを描いたものです。

As for fiction the best book I read this year was “The Goldfinch” by Donna Tartt, an almost 1000 page novel exploring themes of loss, grief, friendship and the timelessness of art. I absolutely loved every page of it. Runner up is “The Tiger’s Wife” by Tea Obreht.

フィクションで一番よかったのは、ドナ・タート『黄金の足枷』。1000ページ近くに及ぶ小説で、喪失、悲嘆、友情、芸術の超時代性といったテーマを模索しています。どのページも本当に大好きです。次点はテア・オブレヒトの『タイガース・ワイフ』。

Best Food of the Year

今年最高の食べ物

Food. I love good food. And Japan is a paradise for good food. This year I ate some marvellous Vietnamese food in our hotel in Vietnam, I ate great food at reasonable prices at my favourite Italian near my house, enjoyed eating at various of Fukuoka’s great restaurants, a number of delicious hotpot dishes at home but the undisputed champion of this category is the Kaiseki restaurant we went to in Shiga. The best place I have eaten in my life. Every single dish was delicious.

食べ物。おいしい食べ物が大好きです。そして日本はおいしい食べ物の宝庫です。今年は滞在したベトナムのホテルで絶品のベトナム料理や、家の近くのお気に入りのイタリアンのお店で手頃でおいしい品をいただいたり、福岡のいろいろなよいレストランで食事を楽しんだり、家ですごくおいしいお鍋を囲んだりしました。ですがここで文句なしの1位は、家族で訪れた滋賀の懐石料理店です。人生で食べてきたなかで、あそこが一番よかったです。ひと皿ひと皿が美味でした。

How about you? What were your best of the year? Please feel free to share with us at Kensington as our last classes for the year are approaching.

あなたはいかがですか?何が今年最高でしたか?今年のレッスンも最後になろうとしていることですし、教室で気軽に話してみて下さいね。

 

DVDの貸し出しが始まります!

Dvd Borrowing

DVDの貸し出しが始まります!

We, at Windsor, are very excited to announce that from now on, you will be able to borrow DVDs from our library! We decided to start a DVD collection for our students so you can improve your listening skills and possibly your cultural (pop culture) knowledge.

ウィンザー英会話のライブラリーで、これからDVDも借りられるようになります!リスニング力と、さらには英語圏の(大衆)文化に関する知識も高められればと、皆様にご利用いただけるDVDを揃えることに致しました。

The first DVDs we bought for you are the first season of a very very famous American sitcom called “Friends”. “Friends” aired for ten years from 1994 and became a huge success because of its very likeable leads, its pretty good writing and the good chemistry between the young stars. I think it is almost impossible to find a Western person over 20 that has never heard of “Friends”.

最初にご用意したのは、とても有名なアメリカの連続コメディドラマ「フレンズ」の1stシーズンです。1994年から10年にわたって放送され、好感度の高い主役達、よくできた脚本、若手スター俳優達の絶妙な掛け合いで大ヒットしました。20歳より上の欧米人で、「フレンズ」の名前を聞いたことがないという人を見つけるのは、まずないといっていいと思います。

The reason we chose it as our first DVD set is that as a sitcom, though the situations can sometimes be quite unrealistic, the English used is mostly everyday English that may be not so hard to understand. Additionally. “Friends”, as one of the most successful shows in TV history, did have a significant cultural impact.

「フレンズ」を最初に選んだ理由ですが、コメディドラマならではの実際にはありえなさそうな状況設定も時々はあるのですが、出てくる英語のほとんどが、理解しやすい日常使いの英語だからです。加えて、テレビ番組史上最大級のヒット作として「フレンズ」は文化に多大な影響を与えたから、ということもあります。

When watching TV dramas or films trying to understand the whole thing at one go is almost impossible for all but the most advanced of students, so it is best to concentrate on each scene separately, and while your studying method may vary, we’d recommend a combination of the following:

テレビドラマや映画を見て、話全体を1度で理解するのは、よほどの上級者の方でない限りなかなか難しいでしょう。シーンごとに区切って1つ1つを集中して見るのが一番よい方法です。学習方法はいろいろありますが、次のやり方をおすすめします。

  • First, watch the whole episode with Japanese subtitles, so you can understand the premise.

          まず、エピソード全体を日本語字幕付きで見て、状況設定を理解しましょう。

  • Second, watch the scenes that interest you without any subtitles so you test how much of the English you can catch / understand. (Try to concentrate as much as you can on listening)

          次に、面白いなと思ったシーンを字幕なしで見て、どのくらい英語を聴き取れるか・理解できるか試してみましょう。(リスニングにできるだけ集中しましょう)

  • Thirdly, watch it with English subtitles and try to repeat the language (it may be a good idea to concentrate on language that you think is useful)

          さらに、英語字幕付きで見て、セリフを口にしてみましょう。(役に立ちそうだと思う表現だけ選ぶのがいいかもしれません)

  • Finally, write down any expressions/vocabulary that you don’t understand and check them on the internet or on a dictionary or ask us at Kensington!

          最後に、意味が分からない表現や語句を書き留めて、インターネットや辞書で調べたり、スクールで先生に聞いたりしましょう!

The steps above are just an idea, you can flip or add steps; basically you can use the DVDs anyway you wish, but please remember to concentrate on listening; if you just sit back watching a film or a TV drama with Japanese subtitles without concentrating on the audio then it has probably zero effect on your English ability.

以上はあくまでも1つの方法なので、順番を替えたり、手順を加えたりするのもいいでしょう。DVDを好きなように使って学習いただければと思いますが、とにかく聴き取りには集中しましょう。聴き取りに集中せず、ただくつろいで日本語字幕付きの映画やテレビドラマを見ても、多分英語力アップには結びつかないでしょうから。

You can find the transcripts of all the “Friends” episodes here:

「フレンズ」の全エピソードの放送原稿が、こちらのサイトからご覧いただけます。

http://www.friendstranscripts.tk/

We are planning to get many more DVDs for you to enjoy and study. Remember that you need to become a member of the library to use its services and there are two ways to do so:

楽しく学習いただけるよう、さらにたくさんのDVDを揃えていく予定です。DVDを借りるには、まずライブラリーに加入いただく必要があります。加入方法は以下の2通りです。

  • Pay for lifetime at a  cost of 2000yen.

          初期費用の2000円のみをお支払いいただく方法

  • Buy extra tickets which not only are at an excellent price but also include library membership.

          ライブラリー加入権も付いた、追加レッスンチケット(6回・12回)をご購入いただく方法

皆様のご利用を心よりお待ちしております